【引越し】 インターネット解約

 インターネットは、UCOM(So-net光)を使用してましたが、こちらも解約です。
(利用タイプは、マンションでの利用で VDSLタイプと呼ばれるもの。 
 トラブルは全くなしで快適に利用できました。)

modem

長年頑張ってくれたレンタルモデム。
何のトラブルもなかった偉い奴。

 こちらもサイト上では解約の手続きができないんですが、MyPageにログインすると、解約手続きのための書類の取り寄せができます。 
 (ネット上で申し込んで、二日後には書類が郵送されてきました。 モデム返送のための着払い伝票付きです。)

 以下の手続きをすれば完了です。

  1.  送られてきた契約解除の申請書に記入し返送。
  2.  レンタルしているモデムの返送

 引越し後も(荷物をタイへ送った後も)しばらく日本にいるのですが、その間のインターネットは別途用意せねば... これはまた別途。(→「インターネットはモバイルWi-Fi?」を参照

【インターネット/儲かる、儲ける】に関する本を見てみる(amazon)


【マンション】司法書士の面会

lawer

司法書士の先生。
よろしくお願いします。

 私のマンションは、母にも少し出資してもらっての共同購入です。
 タイへ移住するにあたり、このマンションも売却するのですが、共同購入のため母の印鑑証明、委任状等が必要との事。

 共同の購入で権利も共同のため、自分ひとりで物事は動くはずもなく、まぁ、それは普通のことだと思いますが、最近は色々と厳しくなったと、いうことから、最終的な手続き前に司法書士の方が直接母に面会して委任状、印鑑証明書をGETする、という手順が必要との事。

 何かと手続きも手間暇かかりますね。

(追記)

 後で聞いたところ、面会時間は1時間ほどかかったそうです。 売買の詳細に関する説明含めての面会だったんですね。(当たり前か...)
 でも事前にどれほど時間がかかるものかと、具体的面会内容を知らせて欲しかったですね。 言われていたのは、委任状のために、実印、印鑑登録、身分証明書(免許書等とそのコピー)の用意を、とだけでしたので。

【司法書士】に関する本を見てみる (amazon)


【表示】 ファビコンを表示したい!

 ファビコン(favicon)とは、Favorite Icon(FAVorite ICON)の略で、ブラウザのタブに表示されたり、ブックマーク(お気に入り)のリストに表示されたりするアイコンです。
 例えば、Yahoo!では赤色で「Y!」、Googleなら水色背景に白抜きの「g」の文字がタブに表示されますね? これがファビコンです。 言ってみれば、そのサイトのシンボルマークですね。favicon_samples

  では、WordPressで、このファビコンを表示させるにはどうすればよいでしょう?
  いつもながらWordPressならブラグインで簡単にできるはず、ということで、検索すると....


【Widget】 メタ情報の項目

サイドバーとかに表示させる項目で「メタ情報」ってありますよね? metaInfo01

← こんなやつです。

  ここで、「サイト管理」や「ログイン」/「ログアウト」は良いとして、その他(特に最後の「WordPress.org」)は非表示にしたい、ということでネット情報検索して見ると、WordPressのソースファイル(wp-includes/default-widgete.php)を編集せよ、等の情報が沢山あります。

 まだWordPressを始めたばかりのビギナー(私)は、ちょっとビビってしまい、なんとかプラグインで操作できるものがないかと散々探してみると、ありました。

  • 候補1) MiniMeta Widget
     これのプラグインを使用すると、ウイジェットで簡単に項目の表示選択ができるということで早速トライして見ると、なんだ、簡単にできるじゃないですか。
    metaInfo02 と思っていると、何故か、「ログアウト」や「ログイン」の文字が赤で表示される。 なんでかな?
     ネット上でも情報検索し、またphpをのぞいて、それらしき個所(color: red とスタイルが直書きされている個所)の色を修正しても、どうしても赤で表示される。 同じように色を変えようとしている人達のQAとかも見ましたが、結局、途中で行き詰っていて解決できてない模様。 仕方ないので、その後再びphpファイルを見ましたが良くわらかずギブアップ。


【その他】 適当なURLと「おっと失礼」

 このサイトはWordPressを利用し、そのテーマとしては「Twenty Eleven」を使用しています。

 サイト自体のURLは、http://www.chiangmailongstay.com/ ですが、アクセスでき、お問い合わせのページ等は、http://www.chiangmailongstay.com/email/ となります。

 ここで、存在しないURL、たとえば、最後の「email」の代りに「hogehoge」として、以下にアクセスしてみましょう。

 実際のページがないので、当然エラーメッセージが表示されるんですが、このメッセージが面白い。「おっと失礼しました。」と出るんですね。

 WaoSorry

 すっとぼけた表現と言うか、粋な表現と言うか、遊び心があって良いですね。 ^-^)

【WordPress】に関する本を見てみよう (amazon)